体幹トレ

 体幹トレーニング

<体験談>

体幹を鍛えるメニューなどを紹介します。

1.プランク

   ①うつ伏せになり、両肘を付ける。

   ②腰を浮かせ、つま先と一直線にする。

   *腰が悪いが、体幹を鍛えたい場合、は腰を浮かせたり両膝を床についたりし負荷を軽くする。

   *逆に負荷を高くする場合は、つま先を片足にしたり両肘でなく手のひらもしくは拳で行ってください。

2.サイドプランク

   ①左側に向き、左肘を付け腰を浮かし、組み体操の仰木のイメージ(また孔雀の羽を広げたイメージ)で真横を見る。

   ②①項の右側も同じように行う。


3.足上げ(V字)

   ①天井を見て足を上げる。余裕のある方は、上半身もあげて腰を中心にV字をキープする。(腰が悪い場合、少し膝を曲げると腰への負担が軽くなる。)

身体づくりへ

ページのトップへ▲


コメント